fc2ブログ

1228

勾玉オールドサウンズ再始動!  

20211228222703fc5.jpeg


本当にご無沙汰しております。
新型コロナウィルスの影響がこんなに長引くとはだれもが予想していなかったと思います。

最初の感染情報からほぼ2年になろうとして、マスクは手放せないものの、少しずつもとの生活に戻ろうと皆さま試行錯誤していらっしゃることでしょう。

我が勾玉オールドサウンズも令和2年2月を最後に演奏活動の休止を余儀なくされてましたが、去る12月25日のクリスマスに、縁の深い城西公民館さんから「音楽で街づくりコンサート」に久しぶりに声をかけていただきました。


202112282227251e8.jpeg

今回諸事情により、ブログ管理人のギター担当者は不参加でしたが、そんなときの強力な助っ人の田中さんが今回も江津から駆けつけていただきました。

20211228222648fa6.jpeg

当日の様子は、ケーブルテレビのマーブル「まるまる松江」で放送されているようです

20211228222738d14.jpeg

この記事を書いている日、出雲市でオミクロン株の感染者が出ました。まだまだ予断を許さない状況ですが、みなさん明るい明日を信じて、音楽を楽しむ心を忘れないようにしましょうね‼
スポンサーサイト



Posted on 2021/12/28 Tue. 22:58 [edit]

CM: 0
TB: --

1210

今年も押し迫りました  



20201210211618347.jpeg

新型コロナウィルスに翻弄された1年も、もうあとわずかとなりました。

私たちのバンドも2月以降、演奏機会のないまま今年を終えそうです。

そして、例年であれば新春コンサートの準備をしている頃なのですが、

やはりといいますか、当然といいますか、

2021年の新春コンサート中止のお知らせをいただきました。

11回も続いたコンサートの中止は、支える会の皆様にとって苦渋の決断
であったと推察しますし、我々も残念でなりません。

一日でも早く、このコロナ禍が終息し、以前のように気軽に音楽が楽しめる
日がくることを祈るばかりです。

皆様も、くれぐれもご自愛ください。

よいお年を!

Posted on 2020/12/10 Thu. 22:46 [edit]

CM: 0
TB: --

1103

もう1年経ったのですね♫  

すっかりご無沙汰してますこのブログ。
兎にも角にも活動していないので仕方ありません。
今日は文化の日ですが、昨年の文化の日は加茂町文化ホール「ラメール」にて、「紙ふうせん」のお二人のコンサートの前座をしたのです。


このステージでは音響も素晴らしく、リーダーの声もよく響いていましたので、改めてYou-tubeのリンクを貼り付けますのでご笑納ください。

1.神田川

2.22歳の別れ

3.いちご白書をもう一度

4.心の旅

5.あの素晴らしい愛をもう一度

ステージの全体はこちらをどうぞ。

2019/11/3 LIVE at ラメール

Posted on 2020/11/03 Tue. 11:16 [edit]

CM: 0
TB: --

0429

お久しぶりです  

2月の更新から2か月半もストップしてしまいました。
その間に、世界は大変なことになって、様子が一変しています。

新型コロナウィルスに負けてたまるかと思いながら、うつさない、うつされないを心がけて引きこもっております。

もちろん演奏会も、練習も、一番のお楽しみの飲み会も全てストップしていますが、先日、夏の一大イベントのタマステージが今年の開催を見送るとの連絡がありました。

この情勢ではいたしかたない判断だと思います。

しばらくブログネタもないため、過去のタマステージの動画URLを貼り付けます。
お暇つぶしに、あたたかぁい目で見てやってください。

2013年8月13日

2014年7月27日

2015年8月1日

2015年8月16日

2016年8月14日

2017年7月23日

2017年7月30日

2018年8月13日

2019年8月12日

みなさま、コロナなんかに負けずに、元気で頑張りましょう❢



Posted on 2020/04/29 Wed. 18:38 [edit]

CM: 0
TB: --

0222

川津公民館で演奏しました。  

かわつだより

毎年呼んでいただきまして、ありがとうございます。

202002221948136f1.jpeg

今年は「あっちんてっちん」さんとのコラボでした。
三代2号は個人的にお知り合いでしたので、リスペクトしながら聴かせていただきました。


20200222194748374.jpeg

「あっちんてっちん」さんのステージの合間に楽屋では(ノンアルですが)宴会状態で打ち合わせをするメンバーです♪

20200222195011970.jpeg

毎年盛り上がるのですが、今年も最初は座って聴いてらしたお客さんが…

2020022219502981b.jpeg

最後は総立ちです♪

2020022219490463d.jpeg

勾玉キャンディーズの再演を期待したのですが、藤井さん以外のメンバーの都合がつかず、藤井さんのソロでの歌声でお客さんを魅了しました。

本日は三代1号2号、坪倉さん、松本さん、伊原さん、藤井さんの6名での演奏でした。



Posted on 2020/02/22 Sat. 22:14 [edit]

CM: 0
TB: --

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top